返信先: おしえてコーナー(会員専用)

#1977 返信
坂本

坂本@須磨です。前から画像処理で疑問になっていたことを教えて頂けませんか。
光害地での撮影でいつも素子周辺部が落ち込む現象が出ます。迷光の影響が考えられますが、15㎜×15㎜の素子を使っているのに関わらず2辺だけしか落ち込み減少が発生しませんので原因とは違うようです。フラットである程度改善しますが淡い星雲など強度の強調処理をする場合、マスク処理(ステイメ8)では補正しきれません。またフラット補正後の等光度線も歪なカブリになり処理しきれません。ご見解をお持ちの方、ご教示願います。