2025年 WBS天体写真展(姫路労働会館)はじまりました
2025/7/26(土)より姫路労働会館(GoogleMap)で、天体写真展を開始しました。
準備と展示作業事前準備:額装作業2025/7/26:展示作業終了2025/7/26:展示作業を行った会員6名展示写真の一覧 作品名写真 ...
2025年 WBS天体写真展PR用ポスター完成しました
今年も西明石天文同好会(WBS)の天体写真展を開催します。
写真展PR用のポスターを作製しました。今回のポスター用写真は2024年度写真展で人気投票1位を獲得された「オーストラリアの原野にまたがる天の川」です。
2024年 西明石天文同好会写真展(展示作品の紹介・アンケート結果報告)
2会場での天体写真展が終わりました。
展示作品の紹介と展示期間中にアンケートで投票いただいたお気に入り写真の結果をご紹介します。
(各作品の著作権は各作者にあります。無断転載を禁じます。)
~ ...
2024年 WBS天体写真展(明石市立西部市民会館)設営&撤収
更新が遅くなってしまい、開催終了後の報告となりました。
2024/12/15会場設営の様子明石市立西部市民会館の1F~2Fへのスロープに全部で6枠の展示スペースがあります。
こちらのスペースを2週間無料で使わせてい ...
2024年 WBS天体写真展(姫路労働会館)はじまりました
2024/7/27(土)に姫路労働会館(GoogleMap)での写真展を開始しました(PRポスター)。
会員11名の作品を20点と2024/2/10に姫路市の桜山公園で行った観測会の紹介写真を4点、展示しています。
2024年 WBS天体写真展PR用ポスター完成しました。
例年同様、姫路と明石で西明石天文同好会の天体写真展を開催します。
今回は、11名、20作品+今年初めに姫路市の桜山公園で開催した観望会の写真も4枚展示しています。
液晶パネルやディスプレイで見るのとは一味違うプリントし ...
2023年 西明石天文同好会写真展(展示作品の紹介・アンケート結果報告)
今年の当会の天体写真展が終わりました。
展示作品の紹介と展示期間中にアンケートで投票いただいたお気に入り写真の結果をご報告します。
(各作品の著作権は各作者にあります。無断転載を禁じます。)
...
2023年 WBS天体写真展(明石市立西部市民会館)はじまりました
昨日(2023年9月16日(土))より9月30日(土)までの2週間、明石市立西部市民会館(地図)で天体写真展を開催します。展示作品は姫路労働会館での展示と同じで、全部で24作品になります。
JR魚住駅より徒歩6分、有料ですが駐 ...
2023年 WBS天体写真展(姫路労働会館)はじまりました
今回の出展者は13名、作品数は24点です。
開催場所→地図(姫路労働会館)開催期間は、2023/7/29~2023/8/27→PRポスター
作品名写真のジャンル1皆既月食2022年11月8日月食2のり田に沈むだる ...
2023年 WBS天体写真展PR用ポスター完成しました
今年も西明石天文同好会(略称:WBS)の天体写真展を開催します。
現在同好会内で出展写真を募集中の状況ですが、昨年開催の写真展に出展した作品を用いてPR用のポスターが完成しました。
広大な宇宙にある様々な天体から発 ...