小マゼラン雲と球状星団NGC104

2025年1月5日

撮影者の一言(撮影者:きっしー)

南天の代表的天体、小マゼラン雲とそのすぐ横に位置する大型の球状星団NGC104を捉えました。私のもう1枚の出展作品「オーストラリアの原野にまたがる天の川」に写っている望遠鏡で撮影した1枚です。

撮影データ

  • 撮影日: 2023年7月16日(合計1夜)
  • 撮影地: オーストラリアジョージタウン近郊(カンバーランドキャンプ場)
  • 光学系: タカハシ ε-130D(ニュートン式反射〔独自イプシロン光学系〕口径130mm、焦点距離430mm、F3.3)
  • 架台: タカハシ EM-200
  • ガイド: オフアキシス、ASI120MM mini、PHD2、オートガイド
  • カメラ: ZWO ASI6200MM Pro (Astrodon LRGB Gen2 E-Series Tru-Balance)
  • 露出: L5分×24、RGB 各5分×4(総露出時間:3時間)