ばら星雲(NGC2244・NGC2237-9)
(いっかくじゅう座、散光星雲)
- 撮影日時:2019年11月30日 24時00分00秒~(全1夜)
- 撮影者:Sai & Kai
- 光学系:Vixen、R200SS、コレクターPH使用(D200,f760mm,F3.8)
- カメラ:Nikon,D810A
- 露光時間:180sec×29,ISO1600【総露光時間:87m】
- 架台:Vixen,SXD(K-Astec,MTS-3SDI+)KOWA,LM100JC+QHY,QHY5L-ⅡM+ステラショットオートガイド
- 画像処理:StellaImage、PhotoShop
- 撮影地:岡山県備前市吉永町(八塔寺)
ばら星雲は冬の星座 いっかくじゅう座にあります。ばら星雲は主に水素からなるガスで形成されており、そのガスの雲から生まれた星は中心で明るく輝き散開星団NGC2244と呼ばれています。広がる淡いガスの部分が中央の散開星団に照らし出され まるで宇宙に咲いたバラの花のように写すことができます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません