遠征観測@桜山公園【姫路市】(2024年2月10日(土))
今回は遠征といっても近場、街明かりのある姫路市内の桜山公園にて、西明石同好会メンバーによる観測会を行いました。
空の暗い観測地でゴリゴリ撮影するのもいいですが、街明かりはあるけどアクセス性の良い観測地でワイワイやるのもいいものですね。
Sigma 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE & EOS 6D(HKIR)で撮影した記念写真です。
1枚撮りですが、NoiseXTerminatorの力を借りて滑らかお肌になりました。
・レンズ:Sigma 15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE/F2.8
・カメラ:Canon EOS 6D(HKIR), ISO20000, 露光時間2秒
桜山公園、その場所は?
今回の観測地「桜山公園」は姫路科学館の北西方向、姫路市街(姫路駅)からの直線距離は、約7.4kmとしっかり光害地です。
画面中央から左1/4あたりが、姫路市中心街の方向です。
この写真では、一番左がおろしたてのZWO AM5赤道儀と格闘中のTさん、中央の黄色い鏡筒は私(たま)、右方向に視線を移すとAsker 107PHQのTさん、そのさらに右は、Kenko 20cmニュートンのYさんです。他に、この広場の外の駐車場で2人が撮影中。
WBS観測会のはじまりはじまり~
奥で(無料)コーヒーショップがオープンしました。
今晩の星空カフェのマスター こだわりのおいしいコーヒーを入れてくれました。 |
この日は良く冷え込んで、明け方3時半過ぎに、-5.6℃まで下がりました。
Ninja-400での観望 Yさんが持ち込んでくれたドブソニアン |
|
天文談義 撮影の合間は、撮影方法、画像処理、機材…などなど天文趣味の話はつきません。 |
|
星☆友交流 同じ天文趣味人同士、会うだけでも楽しいひと時です。 |
思い思いの天体写真撮影
西明石天文同好会は、天体写真好きが多いです。
今回も、それぞれのやり方で天体写真撮影に取り組んでいました。
新機材と格闘中 天体写真あるある |
|
極軸セットまで無事完了、この日はオートガイドに苦しんでいたようです。 ASI Airを旧品に変えたら、撮影できるようになりました |
|
バランス調整中 こちらも久しぶりの天体写真撮影になる私。 |
|
調整完了、これから撮影 Asker 107PHQ |
|
順調に準備完了 順調に準備を終えて、これから撮影を開始します。 |
この日の撮影結果の一部です。
街明かり影響があるなかで、皆さん、それぞれの工夫で天体からの微弱な信号を捉えました。
それぞれの楽しみを胸の内に
2024/2/10、姫路市桜山公園に集結した西明石天文同好会のメンバー11名。
街中での観測会、いつもの八塔寺とは違った良さ・楽しさがありました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません