返信先: WBS公開画像掲示板
ようこそ、西明石天文同好会ホームページへ! › フォーラム › WBS公開掲示板 › WBS公開画像掲示板 › 返信先: WBS公開画像掲示板
西本
この度、釜師 長野新 様の図案に自身が昨年撮影したケフェウス座vdB142を採用して頂きました。
事のいきさつは、昨年秋に当HPに掲載のvdB142を見て興味を持って頂き、HPにコメントをもらった
のがきっかけで、連絡をもらった時は「本当に!」と驚きました。
先日、図柄を採用してもらった作品を自身の個展に出品するとの連絡を受け図録を送って頂き
その作品を見てビックリ!てっきり陶器作品だと思っておりましたが、なんと和銑釜(茶の湯釜)でした。
この和銑の製法は、日本古来の砂鉄から製錬した技法で非常に希少価値の高い砂鉄を使用し造られたものです。
図録からも鐵の放つ独特輝きと妖艶さが伝わる見事な作品ばかりです、あいにく個展開催は本日(11/23)までですが興味をお持ちになった方は、こちらのHPもご覧ください。http://www.nagano-kobo.com/profile.html
PAGE TOP