その他

ケフェウス座のVdb142(通称:象の鼻)をBRC-250MとQHY-16200Aを使ってナローバンド撮影した西本さんの作品(こちら)がなんと、釜師 長野新 様の茶の湯釜( 和銑釜 )の図案に採用されました。
茶の湯釜の作品名 ...

星雲・星団

(カシオペア座、散開星団・散光星雲)

撮影日時:2019年09月16日 02時30分00秒~(全3夜)
撮影者:西本
光学系:タカハシ,BRC-250M(D250,f1268mm,F5.0)
カメラ:QHY,Q ...

星雲・星団

(はくちょう座、散光星雲)

撮影日時:2020年06月20日 22時35分0秒~(全2夜)
撮影者:aizu
光学系:ビクセン,R200SS,コレクタPH(D200,f760mm,F3.8)
カメラ:Canon ...

星雲・星団

(いて座、散光星雲)

撮影日時:2020年05月24日 1時4分0秒~(全1夜)
撮影者:aizu
光学系:ビクセン,R200SS,コレクタPH(D200,f760mm,F3.8)
カメラ:Canon,EOS6 ...

系外銀河

(アンドロメダ座、系外銀河)

撮影日時:2020年09月13日 23時15分36秒~(全2夜)
撮影者:玉島英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS ...

写真展

2020/11/1より開催していた写真展が本日(11/15)フィナーレを迎えました。
アンケートは38枚の投函があり、作品に対する励ましの声をいただきありがとうございました。
人気投票の結果を報告します。
(ア ...

写真展

本日(2020/11/1)より11/15(日)(午後撤収予定)まで開催しております。
夏に姫路労働会館で展示したものと同じ内容ですが、ご興味ありましたら、是非会場までお越しください。
会場では、出展写真の人気投票も行っ ...

星雲・星団

(はくちょう座、散光星雲)

撮影日時:2020年05月01日 00時44分19秒~(全3夜)
撮影者:玉島英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS ...

写真展

2020/8/1から開催していた写真展が本日(2020/8/30)終了しました。
今年は新型コロナ禍 という厳しい状況でしたが、多くの方にご観覧いただけました。
ありがとうございました。
同じ内容ですが、秋(1 ...

写真展

昨日(2020年8月1日(土))より姫路労働会館1Fロビーで天体写真展を開始しました。
昨年同様、約1ヶ月間(8月30日(日)まで)開催しております。
写真点数は星景から星雲・星団、銀河まで合計23点と速報としてネオワ ...