肉眼彗星現る!(C/2020 F3 ネオワイズ彗星 特集)
赤外線観測衛星NEOWISEによって発見された彗星(C/2020 F3)が6月末より急増光し、肉眼彗星となって天文ファンを魅了してます。
こちらでは、会員の撮影したネオワイズ彗星写真をまとめて紹介します。
(写真をクリ ...
会員写真:神戸初?神戸でも見えたネオワイズ彗星(C/2020F3NEOWISE)
撮影日時:2020年07月14日 20時22分0秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:PENTAX FA*85mm F1.4(f85mm,F2.0)
カメラ:PENTAX K-1MarkII
露光時間:1sec×8 ...
撮影者:やたら
光学系:PENTAX FA*85mm F1.4(f85mm,F2.0)
カメラ:PENTAX K-1MarkII
露光時間:1sec×8 ...
会員写真:関西初?ネオワイズ彗星(C/2020F3NEOWISE)タイムラプス
撮影日時:2020年07月12日 3時48分0秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:PENTAX FA*85mm F1.4(f85mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1(HKIR)
露光時間:10sec×1 ...
撮影者:やたら
光学系:PENTAX FA*85mm F1.4(f85mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1(HKIR)
露光時間:10sec×1 ...
会員写真:関西初?ネオワイズ彗星(C/2020F3NEOWISE)ガイド撮影
撮影日時:2020年07月12日 3時48分00秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:smc PENTAX-FA☆85mm F1.4(f85mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1HKIR
露光時間:10se ...
撮影者:やたら
光学系:smc PENTAX-FA☆85mm F1.4(f85mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1HKIR
露光時間:10se ...
会員写真:おそらく関西初 雲の切れ間から見えたネオワイズ彗星(C/2020F3NEOWISE)
撮影日時:2020年07月12日 3時48分00秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:smc PENTAX-FA 28-70mmF2.8(f70mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1II
露光時間:10se ...
撮影者:やたら
光学系:smc PENTAX-FA 28-70mmF2.8(f70mm,F2.8)
カメラ:PENTAX K-1II
露光時間:10se ...
会員写真:マルカリアンチェーンとその周辺
(おとめ座、系外銀河)
撮影日時:2020年02月24日 1時35分10秒~(全2夜)撮影者:玉島英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS 6D( ...
会員写真:超新星の輝く夜
元画像+マッドペイント画像元画像撮影日時:2020年03月20日 3時32分00秒~(全1夜)
撮影者:西本
光学系:Nikon, NIKKOR 14‐24㎜(f14mm,F2.8)
カメラ:Nikon,D800E ...
撮影者:西本
光学系:Nikon, NIKKOR 14‐24㎜(f14mm,F2.8)
カメラ:Nikon,D800E ...
会員写真:M81
(おおぐま座、系外銀河)
撮影日時:2019年11月23日 23時38分40秒~(全7夜)撮影者:玉島英樹
光学系:タカハシ,MT-200(純正コマコレクタ)(D200,f1600mm,F8)
カメラ:Can ...
会員写真:M20(三裂星雲)
(いて座、散光星雲)
撮影日時:2020年04月25日 1時18分00秒~(全2夜)撮影者:西本
光学系:タカハシ,BRC-250M(D250,f1268mm,F5.0)
カメラ:QHYCCD,QHY1620 ...
会員写真:M8(干潟星雲)
(いて座、散光星雲)
撮影日時:2020年05月01日 1時28分00秒~(全1夜)撮影者:西本
光学系:タカハシ,BRC-250M(D250,f1268mm,F5.0)
カメラ:QHYCCD,QHY1620 ...