会員写真:地球の本影の領域による色・明るさの違い
撮影日時:2022年11月08日 18時44分13秒~(全1夜)
撮影者:きっしー
光学系:タカハシε130D+εエクステンダー130D(D130,f650mm,F5.0)
カメラ:Canon, EOS R6
露光時 ...
撮影者:きっしー
光学系:タカハシε130D+εエクステンダー130D(D130,f650mm,F5.0)
カメラ:Canon, EOS R6
露光時 ...
会員写真:皆既月食2022/11/8
撮影日時:2022年11月08日 18時44分12秒~(全1夜)
撮影者:きっしー
光学系:タカハシε130D+εエクステンダー130D(D130,f650mm,F5.0)
カメラ:Canon, EOS R6
露光時 ...
撮影者:きっしー
光学系:タカハシε130D+εエクステンダー130D(D130,f650mm,F5.0)
カメラ:Canon, EOS R6
露光時 ...
2022年 西明石天文同好会写真展(展示作品の紹介)
2022年の天体写真展は全て終わりました。
明石市立西部市民会館と姫路労働会館で開催した写真展の全展示作品を紹介します。
(各作品の著作権は各作者にあります。無断転載を禁じます。)
~第1回~ ...
会員写真:夕空のレナード彗星 C/2021A1
撮影日時:2021年12月26日 18時19分19秒~(全1夜)
撮影者:玉島 英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS 6D,HKC
露光時間:バーダー ...
撮影者:玉島 英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS 6D,HKC
露光時間:バーダー ...
会員写真:チュリモフ・ゲラシメンコ彗星のダストトレイル
撮影日時:2021年12月11日 2時36分41秒~(全1夜)
撮影者:玉島 英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS6D,HKC
露光時間:バーダーUV ...
撮影者:玉島 英樹
光学系:タカハシ,ε-180ED(D180,f500mm,F2.8)
カメラ:Canon,EOS6D,HKC
露光時間:バーダーUV ...
水星 星景
撮影日時:2022年1月8日(全1夜)
撮影者:水谷 正則
光学系:Canon,EFズーム(f18mm)
カメラ:Canon,EOS Kiss
露光時間:露出1/60sec,ISO400【総露光時間:1/60s】 ...
撮影者:水谷 正則
光学系:Canon,EFズーム(f18mm)
カメラ:Canon,EOS Kiss
露光時間:露出1/60sec,ISO400【総露光時間:1/60s】 ...
ほぼ皆既月食
撮影日時:2021年11月19日(全1夜)
撮影者:水谷 正則
光学系:ビクセン,屈折(D80,f400mm,F5)
カメラ:Canon,EOS Kiss
露光時間:露出1/125sec,ISO400【総露光時間:1 ...
撮影者:水谷 正則
光学系:ビクセン,屈折(D80,f400mm,F5)
カメラ:Canon,EOS Kiss
露光時間:露出1/125sec,ISO400【総露光時間:1 ...
会員写真:ベストシーイング!木星と土星
撮影日時:2021年8月11日 0時53分41秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:セレストロン,C9 1/4 (C9.25),TeleVue Powermate x2.5,ZWO ADC(D235,f5875mm,F25) ...
撮影者:やたら
光学系:セレストロン,C9 1/4 (C9.25),TeleVue Powermate x2.5,ZWO ADC(D235,f5875mm,F25) ...
会員写真:カシオペア座と明石城
撮影日時:2021年11月5日 1時25分0秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3(f36mm,F5.6)
カメラ:Nikon Z7II
露光時間:露出15sec× ...
撮影者:やたら
光学系:NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3(f36mm,F5.6)
カメラ:Nikon Z7II
露光時間:露出15sec× ...
会員写真:コロナ禍でなぜか賑わう夜の砥峰
撮影日時:2021年5月4日 0時13分0秒~(全1夜)
撮影者:やたら
光学系:PENTAX,DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5(f11mm,F3.5)
カメラ:PENTAX,K-3II
露光時 ...
撮影者:やたら
光学系:PENTAX,DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5(f11mm,F3.5)
カメラ:PENTAX,K-3II
露光時 ...