系外銀河

(しし座、系外銀河)

撮影日時:2021年01月18日 23時0分0秒~(全1夜)
撮影者:西本 伸一
光学系:セレストロン,RSA11 (D279,f620mm,F2.2)
カメラ:QHYCCD,QHY268 ...

星雲・星団

(おうし座、散開星団・反射星雲)

撮影日時:2021年11月07日 2時30分00秒~(全1夜)
撮影者:横川 佳久
光学系:ケンコー,SE200N+コマコレクター3(D200,f1000mm,F5)
カメラ: ...

星雲・星団

(ヘラクレス座、反射星雲)

撮影日時:2021年04月10日 22時39分58秒~(全1夜)
撮影者:きっしー
光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)
カメラ:ZWO,ASI ...

星雲・星団

(かみのけ座、反射星雲)

撮影日時:2021年03月10日 22時44分47秒~(全1夜)
撮影者:きっしー
光学系:タカハシ,ε130D βSGR(D130,f430mm,F3.3)
カメラ:ZWO,ASI6 ...

観測

2021年のペルセウス座流星群は新月が8/8で、極大時刻の8/13明け方は月のない絶好の条件でした。しかし、天気が味方せず11日から雲が広がり12日以降は前線が居座って連日雨という残念な天候となりました。
近畿禁近郊で晴れ間が ...

写真展

本日(2021年8月1日)より約1か月間(2021年8月29日まで)、姫路労働会館で天体写真展を開催します。今年で3回目、夏休み恒例企画となりつつあります。
展示内容は5月に明石市立西部市民会館で展示したものと同じになりますが ...

写真展

2021年の写真展は、第1回目を明石市立西部市民会館で、5月16日~5月30日に開催します。
2021年5月16日の展示作業の様子をご紹介します。

各ブースに展示作品を配置ブース内に展示作品を掲示今年のポスター作者の記念 ...

写真展

会員10名が撮影した天体写真、23点を展示します。
同じ内容で、会場を換えて2回開催します。会場では写真展示の他、昨年展示した写真および会員より提供のあったテストプリントの天体写真を無料配布(なくなり次第終了)しております。ま ...

写真展

2021年2月6日~4月4日に明石市立天文科学館で開催した出展作品を紹介します。
(各作品の著作権は各作者にあります。無断転用を禁じます。)

今回の展示にあたり、科学館の職員ならび星の友の会の皆様にご協力いただきま ...

星雲・星団

(おおいぬ座、散光星雲)

撮影日時:2021年02月06日 19時23分24秒~(全1夜)
撮影者:横川 佳久
光学系:ケンコー,SE200N+コマコレクター3(D200,f1000mm,F5)
カメラ:Can ...